2013年5〜6月、北米大陸最高峰デナリ峰遠征に向けて日本を出国。しかし現地に到着してみると、なんと入山できないことが判明…。これも何かの運命と気持ちを切り替え、6,000m峰登山に対応できる装備もあるので、より冒険度の高いマーカス・ベーカー峰(4,016m)に挑戦することに。
現地のアウトドアショップで情報を収集。入手できたのは1枚の写真と地図屋さんで購入した数枚の資料のみ…。もはや気分は人類未到の地へを目指す探険気分です。ちなみに、今季は誰も入山していないことが予想されるため、ワンドは多めに準備しました。ワンドとは、旗のついた竿のこと。何もない雪原でルートを示す大切な道しるべとなります。
長期の山行を支えてくれる食料たち。待ち受けるマーカスベイカー峰とはどんな山なのか、そしてどんな冒険が待ち受けているのでしょうか…。
現地パイロットと相談して着陸地点を決定。隊員1名が先行して氷河に入り、スノーシューで踏み固めて飛行場を作ります。ヒドンクレバスが多いため、着陸にも緊張感が高まります。セスナが数回に分けて隊員をBCへ運びます。
数回の飛行に分けて全隊員・全装備が揃ったところで手際よくBC設営開始。イグルー式食堂には全隊員分のベンチや食器棚、風速計を設置する気象観測台、トイレまでを一気に作り上げ、登山隊村の完成です。広大な氷河に我々しか入山していないため、未知の惑星に降り立ったような雰囲気です。